先日ご紹介したばかりの、アメリカはカリフォルニア・サンディエゴに新規オープンのDJバーに続いて、今回の「10th Anniversary KRS 4351」スピーカーもまた、今度は香港に新規オープンとなるジャズ・バーへと導入が決まりました。完成予想画像が、これまた良いですね~。サンディエゴのバーも工事が遅れている模様ですが、香港のバーも同様に遅れており、実際のオープンは年末から来年にかけてとのことです。
このスピーカー特色についての解説動画はこちら。
Another 10th Anniversary KRS 4351 speakers will be installed at the soon to open Jazz Bar in Hong Kong. Please check the also first pair of 10th Anniversary KRS 4351 speakerswhich will be installed in DJ Bar in San Diego, CA. U.S.A.
2021年8月31日火曜日
2021年8月30日月曜日
本日出荷のスピーカーたち、そして完成したKRS 4343 × 2ペア Speakers packed and ready to be shipped, 2 pairs of KRS 4343s finally complete!
こんにちは、ケンリックサウンドの熊木です。本日のケンリックサウンドの様子を紹介いたします。
Hello, this is Kumaki from Kenrick Sound. Here are somethings going on today.
こちらは専門業者による梱包を終え、本日出荷するスピーカーたちです。ご覧の通り安心して輸送できるように厳重梱包してあります。
These are speakers which have been packed, and will be shipped today. As you can see, they are packed sturdily so we can ship them with no risks of them getting damaged on the way.
こちらはやっと作業が全て完了したKRS 4343×2ペアです。以下、仕様です。
These are 2 pairs of KRS 4343 that we finally completed. Below are the specifications.
【KRS 4343】
・キャビネット新品仕上げ
・アッテネーター新品交換
・CMCスタイル大型金メッキ端子交換
・ウルトラスエードエッジ交換
・ロシアンミリタリースペックセレクタースイッチ
・Mundorf EVO SilverGold Oil コンデンサー
・ネットワークフィルター用ファインメットカットコアコイル
・テフロン銀メッキ線
[KRS 4343]
*Cabinet restoration
*New attenuators
*CMC style gold plated binding posts
*Ultrasuede surrounds
*Russian military spec rotary switches
*Mundorf EVO Silver GoldOil capacitors
*Finemet cut core inductors
*Teflon silver plated wires
代表の細井による最終サウンドチェックも終えましたので、これからスピーカーの周波数特性およびシステムインピーダンスを測定します。
The final sound check has been okayed by our president, so I will take the frequency characteristics and system impedance data.
Hello, this is Kumaki from Kenrick Sound. Here are somethings going on today.
こちらは専門業者による梱包を終え、本日出荷するスピーカーたちです。ご覧の通り安心して輸送できるように厳重梱包してあります。
These are speakers which have been packed, and will be shipped today. As you can see, they are packed sturdily so we can ship them with no risks of them getting damaged on the way.
こちらはやっと作業が全て完了したKRS 4343×2ペアです。以下、仕様です。
These are 2 pairs of KRS 4343 that we finally completed. Below are the specifications.
【KRS 4343】
・キャビネット新品仕上げ
・アッテネーター新品交換
・CMCスタイル大型金メッキ端子交換
・ウルトラスエードエッジ交換
・ロシアンミリタリースペックセレクタースイッチ
・Mundorf EVO SilverGold Oil コンデンサー
・ネットワークフィルター用ファインメットカットコアコイル
・テフロン銀メッキ線
[KRS 4343]
*Cabinet restoration
*New attenuators
*CMC style gold plated binding posts
*Ultrasuede surrounds
*Russian military spec rotary switches
*Mundorf EVO Silver GoldOil capacitors
*Finemet cut core inductors
*Teflon silver plated wires
代表の細井による最終サウンドチェックも終えましたので、これからスピーカーの周波数特性およびシステムインピーダンスを測定します。
The final sound check has been okayed by our president, so I will take the frequency characteristics and system impedance data.
2021年8月27日金曜日
真空管アンプの改造、梱包資材の準備、そして間もなく完成予定のKRS4343 Single ended tube amp customization, packaging material preparation, and KRS 4343 almost complete
こんにちは、ケンリックサウンドの熊木です。本日ケンリックサウンドで行われている作業を紹介いたします。
Hello, this is Kumaki from Kenrick Sound. Here are somethings we are working on today.
この写真は845+300Bの真空管シングルアンプの内部点検+ケンリックカスタム改造を施している様子です。場合によっては感電して大事故になりかねませんので全神経を集中しながらの作業です。
This is a photo of the customization of a 845 + 300B single drive tube amp. If we are not careful, things could end up in a big accident, so we need to fully concentrate when we are doing this.
こちらはJBL 4344のサイズに合わせて加工中の梱包資材の一部です。完成したスピーカーを安全に送り届けるためには輸送中に起こりうるあらゆる事故を想定して、それに耐えられる厳重梱包が必要不可欠となります。
These are packing material being cut according to the JBL 4344s. In order to safely deliver these speakers, we must put into thought various accidents that may occur during the delivery process, which means strong and secure packaging is necessary.
上の写真は以前から紹介している2ペア目のKRS 4343の背面の様子です。ご覧の通りコイルや抵抗を取り付け終えて配線を行いましたので、残るは最終サウンドチェックです。
Above is a photo of the rear panel of the second pair or KRS 4343s that we are building. As you can see, the coils and resistors have been placed, so all we have left to do is the final sound check.
Hello, this is Kumaki from Kenrick Sound. Here are somethings we are working on today.
この写真は845+300Bの真空管シングルアンプの内部点検+ケンリックカスタム改造を施している様子です。場合によっては感電して大事故になりかねませんので全神経を集中しながらの作業です。
This is a photo of the customization of a 845 + 300B single drive tube amp. If we are not careful, things could end up in a big accident, so we need to fully concentrate when we are doing this.
こちらはJBL 4344のサイズに合わせて加工中の梱包資材の一部です。完成したスピーカーを安全に送り届けるためには輸送中に起こりうるあらゆる事故を想定して、それに耐えられる厳重梱包が必要不可欠となります。
These are packing material being cut according to the JBL 4344s. In order to safely deliver these speakers, we must put into thought various accidents that may occur during the delivery process, which means strong and secure packaging is necessary.
上の写真は以前から紹介している2ペア目のKRS 4343の背面の様子です。ご覧の通りコイルや抵抗を取り付け終えて配線を行いましたので、残るは最終サウンドチェックです。
Above is a photo of the rear panel of the second pair or KRS 4343s that we are building. As you can see, the coils and resistors have been placed, so all we have left to do is the final sound check.
JBL D131&LE5-2 リコーン作業、そして現在レストア中JBL 4333B用ネットワーク開始 JBL D131 & LE5-2 re-coning, and crossovers for the JBL 4333B being restored
こんにちは、ケンリックサウンドの熊木です。本日のケンリックサウンドで行われている作業を紹介いたします。
Hello, this is Kumaki from Kenrick Sound. I will post some work that we are doing today.
こちらの写真は現在作製中のJBL 4312Bに搭載予定のカスタムリコーンJBL D131です。当社開発のオリジナルコーン紙とクロスエッジを使用してコーン紙のアセンブリーを行います。芯出し作業を終えましたので、完成まであと少しです。
This is a photo of the re-coning process of the JBL D131s that we are installing into the JBL 4312Bs that are being made. We are using our originally developed cone and cloth surrounds. The center alignment procedure of the voice coil and cone is over, so just a few more steps until it is complete.
こちらは同スピーカーに搭載予定のJBL LE5-2のリコーンに使用するコーンアセンブリーです。リコーンするにあたって最良な音を出すために当社独自のノウハウを各ステップに詰め込んで作業を進めています。ボイスコイルの取り付け位置やエッジの軟化調整などが主なポイントです。
These are the assembled cones for the JBL LE5-2s that are also going in to the speakers mentioned above. There are many expertise put in to the assembly procedure. The voice coil and cone attachment position, and softening of the surrounds are just to name a few.
上の写真は本日から作業を開始したJBL 4333B用のネットワークです。周波数特性を行ってから作業に入りたいと思います。
Above is a picture of JBL 4333 crossovers that I have started working on today. I will test the frequency characteristics and get to work.
Hello, this is Kumaki from Kenrick Sound. I will post some work that we are doing today.
こちらの写真は現在作製中のJBL 4312Bに搭載予定のカスタムリコーンJBL D131です。当社開発のオリジナルコーン紙とクロスエッジを使用してコーン紙のアセンブリーを行います。芯出し作業を終えましたので、完成まであと少しです。
This is a photo of the re-coning process of the JBL D131s that we are installing into the JBL 4312Bs that are being made. We are using our originally developed cone and cloth surrounds. The center alignment procedure of the voice coil and cone is over, so just a few more steps until it is complete.
こちらは同スピーカーに搭載予定のJBL LE5-2のリコーンに使用するコーンアセンブリーです。リコーンするにあたって最良な音を出すために当社独自のノウハウを各ステップに詰め込んで作業を進めています。ボイスコイルの取り付け位置やエッジの軟化調整などが主なポイントです。
These are the assembled cones for the JBL LE5-2s that are also going in to the speakers mentioned above. There are many expertise put in to the assembly procedure. The voice coil and cone attachment position, and softening of the surrounds are just to name a few.
上の写真は本日から作業を開始したJBL 4333B用のネットワークです。周波数特性を行ってから作業に入りたいと思います。
Above is a picture of JBL 4333 crossovers that I have started working on today. I will test the frequency characteristics and get to work.
2021年8月26日木曜日
KRS 4343 ネットワーク組み込み作業とダンパーチューニング現場の様子 KRS 4343 crossover installation and tuning of the spiders
こんにちは、ケンリックサウンドの熊木です。本日のケンリックサウンドの様子を紹介いたします。
Hello, this is Kumaki from Kenrick Sound. I will post some of our work today.
こちらの写真は以前紹介した2ペア目のKRS 4343のネットワーク組み込み作業です。背面端子やセレクタースイッチが取り付けてある背面パネル、そしてネットワークフィルター用のコンデンサーパネルをキャビネット内に取り付けて配線作業を進めている状況です。キャビネット内部の作業が終わり次第、背面にネットワークフィルター用のコイルと抵抗を取り付けます。
These are photos of the crossover installation process for the second pair of KRS 4343s that I posted in my previous blog. I have installed the rear panel which has the binding posts and rotary switch and the capacitors on the inside of the cabinet and started to wire them. Once I finish wiring them, I will place the coils and resistors on the exterior(rear) of the cabinet.
この写真はダンパーのチューニングを行っている様子です。ベストな音を出すための理想的なフレキシビリティを持たせるために、特別な加工を施しています。大変手間のかかる繊細な作業ですが、1枚1枚時間をかけて丁寧に仕上げています。
This is a photo of the spider tuning procedure. In order to get the spiders to have an ideal flexibility to get the best sound, we take them through a special process. It is a job that requires high craft skills and takes much time, but we take the time to complete them one by one.
Hello, this is Kumaki from Kenrick Sound. I will post some of our work today.
こちらの写真は以前紹介した2ペア目のKRS 4343のネットワーク組み込み作業です。背面端子やセレクタースイッチが取り付けてある背面パネル、そしてネットワークフィルター用のコンデンサーパネルをキャビネット内に取り付けて配線作業を進めている状況です。キャビネット内部の作業が終わり次第、背面にネットワークフィルター用のコイルと抵抗を取り付けます。
These are photos of the crossover installation process for the second pair of KRS 4343s that I posted in my previous blog. I have installed the rear panel which has the binding posts and rotary switch and the capacitors on the inside of the cabinet and started to wire them. Once I finish wiring them, I will place the coils and resistors on the exterior(rear) of the cabinet.
この写真はダンパーのチューニングを行っている様子です。ベストな音を出すための理想的なフレキシビリティを持たせるために、特別な加工を施しています。大変手間のかかる繊細な作業ですが、1枚1枚時間をかけて丁寧に仕上げています。
This is a photo of the spider tuning procedure. In order to get the spiders to have an ideal flexibility to get the best sound, we take them through a special process. It is a job that requires high craft skills and takes much time, but we take the time to complete them one by one.
2021年8月17日火曜日
完成したJBL 4312MK2、そしてKRS 4343 セカンドペアのネットワーク作業 JBL 4312MK2 complete, and the progress of the second pair of KRS 4343s
こんにちは、ケンリックサウンドの熊木です。本日のケンリックサウンドの様子を紹介いたします。
Hello this is Kumaki from Kenrick Sound. I will post some of our work today.
こちらは完成して周波数特性測定を終えたJBL 4312MK2 です。以下、施した作業内容です。
These are JBL 4312MK2s that have been completed and tested. Below are the work we did on them.
【JBL 4312MK2 レストア】
・キャビネット新品仕上げ(角潰れ、接合ズレ修繕)
・アッテネーター新品交換
・JBL 2213H エッジ軟化処理
・JBL 104H-3 エッジ軟化処理
[ JBL 4312MK2 restoration ]
*Cabinet restoration (broken corner repari and assembly realignment)
*New attenuators
*JBL 2213H softening of the surrounds
*JBL 104H-3 softening of the surrounds
これから厳重梱包を行い、お客様のところへ発送する流れとなります。
Now we will pack them securely and they will be shipped.
現在もう1ペアKRS 4343を製作中です。仕様は最近ブログで紹介しているKRS 4343と同じです。複雑で時間のかかる作業ですが、1ステップずつ確実に進めたいと思います。
These are photos of another pair of KRS 4343s that we are building at the moment. The crossovers will be of the same specifications. It is very complex and takes much time so I will proceed with each step carefully.
こちらの写真はセレクタースイッチの取り付け、配線工程です。
This is the rotary switch attachment and wiring procedure.
こちらはLF、MF用フィルターコンデンサーの配線を終えた姿です。
These are the LF and MF frequency filter capacitors that have been wired.
Hello this is Kumaki from Kenrick Sound. I will post some of our work today.
こちらは完成して周波数特性測定を終えたJBL 4312MK2 です。以下、施した作業内容です。
These are JBL 4312MK2s that have been completed and tested. Below are the work we did on them.
【JBL 4312MK2 レストア】
・キャビネット新品仕上げ(角潰れ、接合ズレ修繕)
・アッテネーター新品交換
・JBL 2213H エッジ軟化処理
・JBL 104H-3 エッジ軟化処理
[ JBL 4312MK2 restoration ]
*Cabinet restoration (broken corner repari and assembly realignment)
*New attenuators
*JBL 2213H softening of the surrounds
*JBL 104H-3 softening of the surrounds
これから厳重梱包を行い、お客様のところへ発送する流れとなります。
Now we will pack them securely and they will be shipped.
現在もう1ペアKRS 4343を製作中です。仕様は最近ブログで紹介しているKRS 4343と同じです。複雑で時間のかかる作業ですが、1ステップずつ確実に進めたいと思います。
These are photos of another pair of KRS 4343s that we are building at the moment. The crossovers will be of the same specifications. It is very complex and takes much time so I will proceed with each step carefully.
こちらの写真はセレクタースイッチの取り付け、配線工程です。
This is the rotary switch attachment and wiring procedure.
こちらはLF、MF用フィルターコンデンサーの配線を終えた姿です。
These are the LF and MF frequency filter capacitors that have been wired.
2021年8月13日金曜日
完成したJBL 4312MK2GY、KRS 4343ネットワーク組み込みの続き Completed JBL 4312MK2GY, KRS 4343 crossover installation (continued)
こんにちは、ケンリックサウンドの熊木です。本日のケンリックサウンドの様子を紹介いたします。
Hello this is Kumaki from Kenrick Sound. I will post some photos of our work today.
こちらは組み上げ作業が完了し、代表による最終音質チェックもパスし、周波数特性測定を行ったJBL 4312MK2GYです。
These are JBL 4312MK2GY that have bee completed. The final sound check by our president has been finished and the frequency characteristic data has been taken.
以下、施した作業内容です。
Below are the work we did on them.
【JBL 4312MK2 スペシャル】
・キャビネット新品仕上げ
・トランス式アッテネーター新品交換
・CMCスタイル大型金メッキ端子交換
・JBL D131 オリジナル開発コーン紙リコーン 半永久耐性クロスエッジ
・JBL LE5-2 リコーン
・KRS Be20 ベリリウム合金ツイーター
[ JBL 4312MK2 special]
*Cabinet restoration
*Transformer type attenuators
*CMC style gold plated binding posts
*JBL D131 original cone and new cloth surrounds
*JBL LE5-2 re-cone
*KRS Be20 beryllium alloy tweeter
こちらの写真はコイルと抵抗の取付位置をテストしているKRS 4343です。最終的に写っている位置に決まったので、これからパーツを取り付けます。
These are KRS 4343s that we are testing the positioning of the coils and resistors. It has been decided as they are shown in the photo.
各パーツの取付が完了したら、配線作業を開始します。
Once the components are placed on the cabinet, I will start to wire them.
Hello this is Kumaki from Kenrick Sound. I will post some photos of our work today.
こちらは組み上げ作業が完了し、代表による最終音質チェックもパスし、周波数特性測定を行ったJBL 4312MK2GYです。
These are JBL 4312MK2GY that have bee completed. The final sound check by our president has been finished and the frequency characteristic data has been taken.
以下、施した作業内容です。
Below are the work we did on them.
【JBL 4312MK2 スペシャル】
・キャビネット新品仕上げ
・トランス式アッテネーター新品交換
・CMCスタイル大型金メッキ端子交換
・JBL D131 オリジナル開発コーン紙リコーン 半永久耐性クロスエッジ
・JBL LE5-2 リコーン
・KRS Be20 ベリリウム合金ツイーター
[ JBL 4312MK2 special]
*Cabinet restoration
*Transformer type attenuators
*CMC style gold plated binding posts
*JBL D131 original cone and new cloth surrounds
*JBL LE5-2 re-cone
*KRS Be20 beryllium alloy tweeter
こちらの写真はコイルと抵抗の取付位置をテストしているKRS 4343です。最終的に写っている位置に決まったので、これからパーツを取り付けます。
These are KRS 4343s that we are testing the positioning of the coils and resistors. It has been decided as they are shown in the photo.
各パーツの取付が完了したら、配線作業を開始します。
Once the components are placed on the cabinet, I will start to wire them.
2021年8月5日木曜日
JBL 4312MK2GY仕上げ、その他ユニット単体修理の様子 JBL 4312MK2GY finishing touches, and speaker driver repair works
こんにちは、ケンリックサウンドの熊木です。本日ケンリックサウンドで行われている作業の一部を紹介いたします。
Hello this is Kumaki from Kenrick Sound. I will post some things we are working on today at Kenrick Sound.
これは現在作業中のJBL 4312MK2GYです。最終音質チェックがOKでしたので、内部ネットワークの配線を仕上げます。
These are the JBL 4312MK2GY that we have been working on lately. The final sound check was done, so I will finish up the crossover wiring.
こちらはJBL 2123Hの修理作業です。オリジナルで付いていたウレタンエッジを全て除去して、ウルトラスエードエッジに交換いたします。コーン紙根本を支えているダンパーの交換はエッジ交換時にしか作業が行えないので、今回はダンパーの交換も施します。
These are JBL 2123Hs being repaired. After all of the original urethane surrounds have been scraped off, we will replace them with Ultrasuede surrounds. The spiders which support the cone from the center of the cone and the voice coil, can only be replaced at the same timing as the surrounds, so we will be doing that also.
この写真はJBL 2231Hです。ウルトラスエードエッジ、ダンパー交換をするにあたって、分解されている状態です。コーン紙についている古いパーツの付着物を完全に除去し終えたら、新しいパーツを取り付けます。
These are JBL 2231Hs. It has been disassembled to have it's surrounds and spiders replaced. After all of the old material has been removed, the new parts will be attached.
Hello this is Kumaki from Kenrick Sound. I will post some things we are working on today at Kenrick Sound.
これは現在作業中のJBL 4312MK2GYです。最終音質チェックがOKでしたので、内部ネットワークの配線を仕上げます。
These are the JBL 4312MK2GY that we have been working on lately. The final sound check was done, so I will finish up the crossover wiring.
こちらはJBL 2123Hの修理作業です。オリジナルで付いていたウレタンエッジを全て除去して、ウルトラスエードエッジに交換いたします。コーン紙根本を支えているダンパーの交換はエッジ交換時にしか作業が行えないので、今回はダンパーの交換も施します。
These are JBL 2123Hs being repaired. After all of the original urethane surrounds have been scraped off, we will replace them with Ultrasuede surrounds. The spiders which support the cone from the center of the cone and the voice coil, can only be replaced at the same timing as the surrounds, so we will be doing that also.
この写真はJBL 2231Hです。ウルトラスエードエッジ、ダンパー交換をするにあたって、分解されている状態です。コーン紙についている古いパーツの付着物を完全に除去し終えたら、新しいパーツを取り付けます。
These are JBL 2231Hs. It has been disassembled to have it's surrounds and spiders replaced. After all of the old material has been removed, the new parts will be attached.
2021年8月2日月曜日
FM Acoustics パワーアンプ専用 テルル銅無垢削り出しバナナターミナル完成(純銀メッキ・コレット機構)
2021年8月1日日曜日
JBL 4312MK2GY作業、KRS 4343 ネットワーク作業(続き) JBL 4312MK2GY and KRS 4343 crossovers (continued)
こんにちは、ケンリックサウンドの熊木です。本日のケンリックサウンドの様子を紹介いたします。
Hello this is Kumaki from Kenrick Sound. I will post some of our work today.
これは現在作業中のJBL 4312MK2GYです。代表によるコイルの良音質位置+方向性チェックが完了しましたので、背面にコイルを取り付けました。最終音質確認後、残っている作業を各担当が行ったら周波数特性を測定します。
These are JBL 4312MK2GYs that we are working on now. The final coil placement test by our president was done, so I placed the coils in it's ideal place. Once the final sound check is over, we will each do what is left to do, then I will test the frequency characteristics.
こちらは前回紹介したKRS 4343のネットワークインストール作業です。コンデンサーや背面端子板をキャビネット内部に取り付け終えました。
These are KRS 4343 crossovers being installed. I have placed the capacitors and the terminal board inside.
次はコンデンサーやアッテネーター間の配線を行います。
I will start wiring the capacitors and the attenuators.
アッテネーターの配線が終わりましたら、いつものようにコイルをキャビネット背面のどこに取り出すかをテストしなければなりません。手間はかかりますが、全て仮配線で一度組み上げて、テストを終えてからの最終配線作業に入ります。
Once I finish wiring everything that I can at this point, I will then prepare the coils to be tested. After the best position is decided, then I will finish the wiring process.
Hello this is Kumaki from Kenrick Sound. I will post some of our work today.
これは現在作業中のJBL 4312MK2GYです。代表によるコイルの良音質位置+方向性チェックが完了しましたので、背面にコイルを取り付けました。最終音質確認後、残っている作業を各担当が行ったら周波数特性を測定します。
These are JBL 4312MK2GYs that we are working on now. The final coil placement test by our president was done, so I placed the coils in it's ideal place. Once the final sound check is over, we will each do what is left to do, then I will test the frequency characteristics.
こちらは前回紹介したKRS 4343のネットワークインストール作業です。コンデンサーや背面端子板をキャビネット内部に取り付け終えました。
These are KRS 4343 crossovers being installed. I have placed the capacitors and the terminal board inside.
次はコンデンサーやアッテネーター間の配線を行います。
I will start wiring the capacitors and the attenuators.
アッテネーターの配線が終わりましたら、いつものようにコイルをキャビネット背面のどこに取り出すかをテストしなければなりません。手間はかかりますが、全て仮配線で一度組み上げて、テストを終えてからの最終配線作業に入ります。
Once I finish wiring everything that I can at this point, I will then prepare the coils to be tested. After the best position is decided, then I will finish the wiring process.
登録:
投稿 (Atom)