![](https://kenricksound.com/blogimages/MrTamura01s.jpg)
Click to Enlarge
![](https://kenricksound.com/blogimages/MrTamura02s.jpg)
Click to Enlarge
![](https://kenricksound.com/blogimages/MrTamura03s.jpg)
Click to Enlarge
![](https://kenricksound.com/blogimages/MrTamura04s.jpg)
Click to Enlarge
![](https://kenricksound.com/blogimages/MrTamura05s.jpg)
Click to Enlarge
![](https://kenricksound.com/blogimages/MrTamura06s.jpg)
Click to Enlarge
![](https://kenricksound.com/blogimages/MrTamura07s.jpg)
Click to Enlarge
![](https://kenricksound.com/blogimages/MrTamura08s.jpg)
Click to Enlarge
![](https://kenricksound.com/blogimages/MrTamura09s.jpg)
Click to Enlarge
![](https://kenricksound.com/blogimages/MrTamura10s.jpg)
Click to Enlarge
![](https://kenricksound.com/blogimages/MrTamura11s.jpg)
Click to Enlarge
『JBL EVEREST(エベレスト) DD55000』をお買い上げ頂いた東京都の田村様オフィスに納品に伺いました。田村様は、絵画作品の販売を手がけるアートクリエーションの代表です。今回は新たにオープンする四谷のショールームにエベレストを導入なさいました。
ウォールナット無垢材で製作した贅沢なエベレスト専用ボードや、ウォールナットオーディオラック、電源タップKR-4TPのご注文の他、ネットワークプレイヤーのSqueezebox Touch、iPod用トランスポートまでご購入くださいました。
ソースはハードディスク上の音源がメインとなりますので、リッピング用のコンピュータ、iMacも弊社にて手配させて頂き準備万端です。
まだ何もないお部屋で音響特性はライブな状態ですが、これから吸音の施工を進めるそうです。
絵画にご興味がある方はぜひアートクリエーションさんにてご相談ください。Mcintosh C42、McIntosh MC501 x 2台、Esoteric D-70、の組み合わせでエベレストの音を聴きながら商談が可能になると思います。
また千葉の別荘用にと、JBL 4318をご注文くださいましてありがとうございます。その別荘へのお誘いを頂きましたので、今度遊びに伺って取材をしたいと思います。
田村様、今後ともよろしくお願い致します。