JBL 4425 ケンリックサウンド最高チューン タンジェンシャルダイアフラム
無垢削り出しバックカバー 極性統一素子 Mundorf MCap EVO Silver/Gold/Oil
価格・・・1,540,000円(税込) ご予約できます
JBL 4425の概念を覆すほどハイフィでワイドレンジ、実に素晴らしい音の仕上がりです。ウーファーのストロークを最大限に生かせるように、ロール高を大きく形成した半永久耐性クロスエッジを搭載。重要なダンパーは新品交換の上、ギャップ調整を行い入念なセンター出しを実施しています。高域用ドライバーに関しても徹底的なこだわりがあります。JBL 2416Hは、樹脂形成の一体型ダイアフラムですが、贅沢にもJBLの1インチドライバー用としては最も音が良い、JBL D8R2410タイプ・アルミタンジェンシャルエッジ・ダイアフラムに特殊交換しております。
前回販売の参考商品:JBL 4425


価格・・・1,650,000円(税込)
久々の登場。希少なJBL4341シルバーフィニッシュモデルです。ステンレス無垢削り出しホーンとチューンナップネットワークで下支えされた仕様です。デバイディングネットワークは、4341という、シングルドライブ専用設計です。4343、4344では、マルチドライブへの移行が可能で、より思い通りに音作りをするためには、欠かすことができない領域ともなっていますが、シングルドライブでここまで気持ちよく鳴ってくれる4341は、往年のプリメインアンプや管球アンプとの組み合わせが最もよく合う43XXスピーカーと言えます。
前回販売の参考商品:JBL 4341


価格・・・2,090,000円(税込)
こちらも人気商品です。JBLオリジナルの個体4344をケンリックサウンドにてスペシャルモディファイ。馴染みある4344のキャビネットからは、想像を裏切るスケールと、小気味よいキレが存分に発揮されております。オーソドックスな標準レストアだけに留まらず、カスタムアップグレードでポテンシャルをグッと引き上げることが可能なのは、十二分にスピーカーを熟知した実績とノウハウがあるからこそです。決して他所では成すことのできない領域の音です。
前回販売の参考商品:JBL 4344


ケンリックサウンド芸術領域レストア JBL 4343AWX 再着磁 ネットワーク素子極性統一品
価格・・・1,760,000円(税込) ご予約できます
オールアルニコユニット8本ともに特別に再着磁済みの4343WXです。スピーカーは極限までケンリックサウンドにてブラッシュアップしました。
前回販売の参考商品:JBL 4343AWX


JBL 4338 ミディアムウォールナット仕上げ ケンリックサウンド製 半永久耐性クロスエッジ搭載
価格・・・1,210,000円(税込) ご予約できます
キャビネットは当社にて特別にミディアムウォールナット仕様に仕上げ直すため、往年の4343や4344と同一の深みある美しいウォールナットカラーになります。ウーファーのエッジには当社オリジナルの半永久耐性クロスエッジ搭載を使用。CMCタイプの大型金メッキ端子へ交換し、アッテネーターも新品交換を経ます。サランネット生地はJBL純正のダブルニットへ張替を行います。コンディション良好と呼べる個体です。
前回販売の参考商品(4338のミディアムウォールナット塗装は初となるため、4348に同じ仕上げを施したものを参照してください):JBL 4348


最高峰ケンリックサウンド・カスタムJBLパラゴン
価格・・・9,020,000円(税込) ご予約できます
大変状態良好な個体をケンリックスペシャルモディファイいたします。細かなカスタムパーツも金型を起こして作り込んだ拘りの逸品です。こんな鮮烈なパラゴンの音、聴いたことはありますか!?使用ユニットは、JBL 150-4C、JBL 375、JBL 075という、オールアルニコで純正そのものですが、脱磁・再着磁後の各ユニットの再組み上げ精度やリコーン技術、そして新規製作キャビネットの高い剛性と部位による材質違いでの鳴りと制止の調整、究極的に豪勢な製作ネットワークの要素で、驚くような再現能力を引き出すことが出来ます。とりわけ、肝となる150-4Cの新品リコーンにはノウハウの全てが注ぎ込まれています。ギャザードペーパーエッジは特別な方法でエージングしたのち、振幅を最大限得られるように追い込み調整が欠かせません。
前回販売の参考商品:JBL Paragon KENRICK SOUND Special
最上級コンデンサー Mundorf Supreme MESGO 純銀単線&露出型LPFファインメットコイル
価格・・・1,958,000円(税込)
前回大反響であった、究極音を誇るJBL 4301が再び完成します。ツイーターにはアルニコの075を搭載、ネットワークも最高級、純銀単線での配線。ネットワークを介していながらマルチアンプと変わらない鮮明度を維持します。これは本当に驚く音の良さです。
前回販売の参考商品:JBL 4301 KENRICK SOUND Special

