










【お客様のコメント】
4年ほど前に御社でSunsui SP-LE8Tを購入させていただきましたが、その後も度々ホームページを覗いては試聴しているうちに4320が欲しくなり、2020年3月に購入を決意。コロナウイルス感染拡大で先が読めないなか若干の躊躇もありましたが、我がリスニングルームを充実させることでストレスも軽減されるだろうなどと都合良く解釈し、自分で自分を納得させました(笑)。
4ヶ月ほど待って、7月23日にようやく納入。
設置場所はリスニングルーム兼AVルーム兼書斎兼寝室の14畳間で、スペシャルな4320はそのなかで圧倒的な存在感を放っています。
休日は音楽に浸り、本を読み、大変充実したStay Home環境が実現しました。
折角なので外観にもこだわりました。エンクロージャーは高剛性サテン(半艶)仕上げに加え、バッフルはマホガニー突板貼込サンバースト塗装サテン仕上げ。ウーファーを固定するクランプも剛性や耐久性を考えて、細井社長おススメのステンレス無垢のクランプ5点留めという組み合わせにしました。
そして、サランネットもC36 Viscountに使用しているものを指定させていただきました。サランネットを装着していてもスピーカーが透けて見えるので、雰囲気もバッチリです。
こういった個別の細かい要望を反映させてくれるのもケンリックサウンドさんならでは。まさにオンリーワンのSPです。古いSPが廃棄されることなく、クラフトマンたちの職人技によって手間暇をかけて新たな命を吹き込まれ、人々の音楽ライフを豊かにするケンリックサウンドさんのビジネスモデルに心から拍手を送りたいと思います。
設置後、早速聞き慣れたソースで音出しをしてみました。見通しが良く、ストレートで切れの良いサウンドが部屋いっぱいに広がりました。中音域から高音域の厚みや量感が素晴らしく、繋がりがスムーズです。今回075に新開発の大型ステンレスホーン(無垢)を付けていただきましたが、その効果が大きいのだと思います。低音は量感を伴いながらも締りがあり、スピード感溢れています。ボリュームを上げても決してうるさくなく、素晴らしいバランスで鳴ります。居ながらにして部屋が「JAZZ喫茶」になりました。
このスペシャルな4320は一生ものとして付き合っていけるSPだと確信しました。スタッフの皆さんの素晴らしい仕事に御礼を申し上げます。
【ケンリックサウンドからのコメント】
2015年春に針生様は「SANSUI SP-LE8T アルニコ再着磁・マルーンピアノ塗装」を 当社より予約購入されています。
そしてこの度、同じく軽量系コーンの始祖とも言えるJBL D130を生かしたスペシャル2WAYスピーカーをオーダーしてくださいました。新開発の大型イコライザーホーンを纏う075とは抜群の相性を見せるD130と相まって、2WAYなのに理想のフルレンジかのような繋がりの自然さと、溌剌としたマルチ駆動のいいとこ取りを集結させた出来映えとなっております。
これから鳴らし込みを重ねて、より熟れた音へと育んでいってください。
針生様、この度は誠にありがとうございました。
※参考製作価格・・・1,200,000円