2016年9月27日火曜日

いよいよ明日より日本橋三越本店5FにてKENRICK史上最高音のパラゴンが展示再生

いよいよ明日より日本橋三越本店5FにてKENRICK史上最高音のJBLパラゴン・リプロダクトと、iPhone用アコースティックスピーカー「Loud L250」が展示再生されます。ご期待ください。

「~JAZZのある暮らし~ Jazz Week」というテーマで、ジャズづくしのフェアとなっており、私の選曲するジャズ101曲を常時再しながら皆様のお越しをお待ちしております。開催初日は私が直接売り場に立ち会いますので、見かけましたらお声かけください。

展示期間は、2016年9月28日(水)~10月11日(火)まで。インターナショナルオーディオショウのついでにお立ち寄り頂いても結構です。

2016年9月24日土曜日

日本橋三越本店に、ケンリックサウンド・リプロダクトのパラゴンと、iPhone用スピーカーLoud L250が展示再生されます









来週9/28(水)~10/11(火)まで、ケンリックサウンド・リプロダクトのパラゴンが、日本橋三越本店5Fに展示されます。常時音だしを行っており、試聴できてしまいます。JBLの歴史深いパラゴンを、ケンリックサウンドで新規製作。貴重なJBLユニットを生かし、現代の技術で生み出した最高峰ネットワークが、新旧融合の素晴らしい響きを描き出します。「~JAZZのある暮らし~ Jazz Week」というテーマでジャズづくしのイベントへ、どうぞお越しください。このPARAGONをドライブするのは、もちろん究極のDAC&プリ『E1-KRS』です。

そして、ササキ工芸との共同開発である、iPhone用究極のアコースティックスピーカー、Premics Loud L250 も展示されます。お楽しみに。

2016年9月9日金曜日

美味しい葡萄を食べて実りある仕事を

スピーカー修理担当をしている井本と申します。本日、細井社長のお父様から美味しい葡萄(巨峰)を頂きました。房は形の整った美人、一粒口に含むと広がる甘さ!これからも日々の作業に精進してこの葡萄のようにお客様によろこんでいただけるものに仕上げて行きます。



さて、日々の業務ですが、私は現時点ユニットの修理をメインに担当させていただいております。



お客様からお預かりした大切なユニット…修理するごとに毎度異なる個性をもっていてなかなか大変ですがやりがいのある業務です。修理上がりお待ちのお客様、楽しみにお待ちいただけますようお願い致します。