








ケンリックサウンドよりJBL S2600を購入して頂いた飯塚様が経営するソウルバー『メンフィス兄弟。』を訪れました。
飯塚様には2011年1月に弊社より既にJBL 4312Bを購入して頂いていましたが、お店での営業中にウーファーユニットを破損するトラブルがあり、今年1月に修理のご相談を頂いていました。イベント時などは、かなり音量を上げて使用することがあるようですから、修理をするよりは耐入力が大きく容積も大きなスピーカーへのグレードアップをお勧めしました。かくしてS2600の導入ということになったわけです。
ところが導入後しばらくして再びウーファーが鳴らなくなるトラブルが発生しました。原因を調べるとアナログ再生時に、古く状態が良くない盤面のドーナツ盤から発せられる低周波とワウフラッターにより、過剰に振幅したウーファーが自身のリード線結線部を断線していたのです。レコードの反りがカートリッジを揺さぶり数ヘルツの信号として再生されると、大音量再生時にウーファーを大きく動かして、今回のような事故につながります。
対策としてサブソニックをカットするフィルターをパワーアンプ前段にかまし、格段にリスクを回避することが出来ました。
結果、飯塚様に大変ご満足頂けたようで、ありがたく感じております。お客様にも評判が良いとのお話しです。
『メンフィス兄弟。』では、ソウル、ファンク、レゲエ、R&Bを中心に流しており、ヒップホップのイベントも行っています。
飯塚様、今後ともよろしくお願い致します。
R&B, SOUL, FUNK, REGGAE, DJ bar club
『メンフィス兄弟。』
東京都世田谷区代沢5-6-14前田ビルB1A
03-5486-3461
営業時間:午後8時~午前5時
定休日:毎週水曜日(他不定休もあり)
http://memphis-kyoudai.blogspot.jp/
https://twitter.com/DaMemphis
https://ja-jp.facebook.com/memphis.kyoudai