

【お客様の声】
本日、JBL4343WXを売却することになりました。
購入して30年余り、最後のアルニコのスピーカーです。このスピーカーを買うため、何十回も西新宿にある山水のショールームに通って決めました。
購入当時は、AU-9500を2台でQSD1を使用して4チャンネル(QSバリオマトリックス)で使用していました。
その後、CA-3000(プリアンプ)とBA-5000(バワーアンプ)を使用して、2チャンネルで長期間使用していました。
最後は、ヤマハのAVアンプを使用しましたが、山水+JBLは最高でした。
現在のオーディオは、性能がいいかもしれませんが、音に関しては当時の山水にかなわないと私は思っています。年をとると、とかく昔は・・・といいますが、私の最高の時は、30年前のJBL4343を300ワット×2で2トラ38のオープンリールで鳴らしていた時だったと思います。
ぜひ、ケンリックサウンドさんでオーバーホールしていただき、JBLの好きな人に使っていただきたいと願っています。。
【ケンリックサウンドからのコメント】
この度は、買取りをさせて頂きまして誠にありがとうございます。
豊田様がワンオーナーでずっと大切にお使いになってきた4343であります。
弊社にて何工程にも及ぶリフレッシュ作業を施し、また次のオーナーへと引き継ぎたいと思います。ありがとうございました。