JBL4344はユニットのインストールを開始しました。
やっぱりもぬけの殻のキャビネットよりもユニットが入ったときの締まりは全然違います。まとめ役の高域ユニットがぎっしりと詰まったそんなバッフル面は鮮やかなJBLブルー。これはいつものことですがやはり仕上がりが綺麗だと広く見えます。
ミッドバスとウーファーはまだ鈴木の方からは出来上がってきていません。しかし進める部分は進めておきます。まずはミッドバスのバックキャビティー内。こちらはコーキング剤をしっかりと回し込み、密閉空間を維持しておきます。白いつるりとした形態はまるで舟和さんのあんこ玉みたいですが、これを食べては明らかに毒です。
つづく…。