パテが渇いたのち、ウォールナットの冬目が光るまでサンディングを進めます。ワックスをかけずとも、冬目から硬い反射光を確認できたら仕上がりの目安です。この後、ワックスをかけて木部を保護していきます。
そんなJBL 4333AWXは高域、中域、低域の3way。スペシャル外部ネットワークに結線するための、金メッキ端子を利用したターミナルボードを製作しました。使用する内部配線はテフロン銀メッキ線を三つ編みにしました。関越自動車道並みの広い通り道になります。そんじょそこらのバイパスとは訳が違います!ヨリヨリして、端子に差し込んで半田付け、エア漏れの防止処理もして見事な端子板の完成です。
つづく…。