.jpg)
こちらのJBL 名機 Olympus(オリンパス)も最終チェックとしてさまざまな箇所を見返し、聴き返していきます。その中で、格子の裏地にもう少し貼りを持たせようということになりました。一度留めたタッカーの針を抜きます。その抜く箇所直下のみ力を掛けて格子のフレームを傷つけないように、道具と力加減を吟味しました。何か問題が出た時のために、調整代として残しておいた部分を利用して張り直します。仮張りしその張り具合を確認した後、布地をタッカーで順に留めて適度なテンションをかけていきます。外装はこれで完成。光をよどみなく柔らかく反射してくれました。












