.jpg)
.jpg)
さて、こちらはあっさりJBL4344Mのサランネットを張り替えました。何があっさりかと言いますと、JBL 4344、JBL 4343に使用されている生地に比べますと、半分近くの薄さの生地が使用されているからです。また、こちらのフレームは生地を溝に差し込んで留めるタイプになります。溝の幅は2.5ミリ程度です。工程としては溝にサランネット生地を差し込んでいくだけなのですが、生地が薄いために使用するヘラに工夫が必要になりました。布が薄く破けやすいので、金属製のヘラは使用したくなく、かと言って、プラスチック製のヘラですと、厚く溝に入らないうえに、溝に入れるために薄くしますとヘラ先が潰れてしまいます。したがって、ステンレスのヘラの角を丸くし、差し込む際も小刻みに動かし、サランネット生地への圧を少なくすることにしました。これで無事にパリっと仕上げることが出来ました。












↓生地が薄く下が透け透けです。



