4320のツィーター化は、元々のバッフル面に用意されているネジ径とネジ位置が違うので、その条件に適合するためにいろいろと工夫することが必要になりました。元々のネジ系はコンプレッションドライバーホーンを止めるためのモノです。ですので、そのネジを受けとめるための板を用意し、そこにティーナット止めます。位置は現物合わせ。実際に止めるバッフル面に空いているネジ穴から位置取りすることで、実際にネジを回してみたら、止まらないということが無いようにとの判断です。この板を元々JBL075にあるブラケット(金属板)と075自体に共締めします。そして、あらかじめ用意していたホーン と砲金ホーンの直径を考慮したドーナツを塗装した上ではめ込み、ネジで固定します。 広い黒面にポツンと金色が目立ちます。砲金無垢ブロックから切削して作ったこのイコライザー、なりは小さいですが鳴りは良しです!













